103145
オーバルプレート (大) 貫入粉引 [大原拓也]
2,916円

ふつうの粉引にあらず
貫入粉引の楕円型のお皿

白化粧土をかけた粉引のお皿。
粉引は、土→白い化粧土→釉薬の三層構造になっており、窯から出して急激に冷えることでガラス質になった釉薬に貫入というひびのような模様が入ります。このお皿は、釉薬ではなく化粧土に貫入が入るよう工夫されており、その工夫が下の黒土を模様のように見せています。
少しグレー味のある色合いです。

もうひとつの面白さは、ところどころぽつぽつと見える黒い点々。
鉄分などを取り除く前の原土をブレンドし、その鉄分が反応してこれも模様になっています。
ざらざらとした手触りでつやはありません。
ところどころ裂けたような風合いを楽しんでいただきたいお皿です。

朝食のおかず用、小さめのワンプレートとしてもお使いいただけます。

<商品スペック>
●たて 約175mm
●よこ 約230mm
●高さ 約20mm
●重量 約450g
●産地 滋賀県 craft-k 大原 拓也
●電子レンジ △ (化粧土が落ちやすくなります)
●食器洗浄機 △

<ご購入前にご確認ください>
ひとつひとつ手づくりのため、サイズ・色・重量に若干の個体差があります。あらかじめご了承ください。