101116-117-118-119-147
ミニカップ 信楽 [丸十製陶]
1,000円(税込1,100円)

小さな実力者、ミニカップ
ぐい呑みほどの大きさですが意外に入るのでいろいろ楽しめるカップです。

濃いめのコーヒー
まろやかな煎茶
食事の前のワイン一口
香り高い吟醸酒
朝食のジャムやヨーグルト
プレミアムなアイスクリーム
<アメ釉>
こっくりとこくのある飴色の釉薬と十草模様のコラボレーション。
アメ色部分はつやがありつるつるとし、十草模様部分はつやがなく少しざらざらとした手触りです。

<十草>
日本古来の節だけの植物で、和食器の文様によく使われます。
ややつやがあり、つるつるとした手触りです。

<鉄釉>
いぶしたようなシブく力強い色合いで、他の食器と組み合わせても違和感なくなじみます。
つやはなくざらざらとした手触りです。

<ターコイズブルー>
流れた釉薬が自然に青い濃淡を作っています。テーブルのワンポイントに。
つやはなく、さらさらとした手触りです。

<織部>
深い緑が、落ち着いた雰囲気ですが、腰の部分に白化粧を施すことでカジュアルな雰囲気になっています。
つやがありつるつるとした手触りです。

パクチーたっぷりのトルティーヤにサルサ風の酸っぱ辛いソースを添えて
うつわの上に重ねて使うにもちょうどいい大きさです


<商品スペック>
●直径 約75mm
●高さ 約60mm
●重量 約80g
●陶器
●産地 滋賀県信楽町 丸十製陶
●電子レンジ ○
●食器洗浄機 △(できれば手洗いをお勧めします)

<ご購入前にご確認下さい>
ひとつひとつ手づくりのため、サイズ・色・重量に若干の個体差があります。
あらかじめご了承ください。